fc2ブログ
2人の子を持つみじゅマ☆(未熟ママの略)がわが子のためにヘソクリをためて行こうと奮闘する姿です。主婦の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
2013年06月25日 (火) | 編集 |
すっかりブログの更新もご無沙汰な今日この頃。。。
なんせ、7月の頭にある幼稚園のお楽しみ会が終わるまでは忙しいのなんのって。
基本的に指示を出す側の立場だし、時間の計算やスケジュール調整や先生との打ち合わせ。
意識を張り巡らせておかないと、やり忘れてしなうことが怖いのなんのって。。。
みんなに支えられながらなんとか進んでる気分です。。
そんな中に親戚の不幸事なんかもあったり、とにかくめまぐるしい。。。
息をつく暇がないってやつですかね。。。
まあお弁当は何気にいつものちゃんとやってる。。。つもりですww
20130621_074959.png 20130624_075222.png
クマもパンダも個人的には飽きてるんですけどねー。。。
ゆーぴーはそれでもいいらしいのでよかったー。
で、タイトルにある大工さん。。。
実は先日の2日続いた雨の次の日。。。
3階のベランダをふと見ると。。。変な固まりが落ちてました。
2個ほど。
で、妙な形だなあ。。。と観察しているとふと思いついてクーラーのホースの出口を見ると。。。
20130622_140900.png
こんなことになってました(((((( ;゚Д゚)))))
思わず中を触ってみたのですが、雨にぬれたような形跡はなく。。。
よっぽど運がよかったのかもww
とりあえず次の雨までに修理しなくっちゃと次の日コーナンに行って資材を調達(1500円くらいかな?)して、ママ友の旦那さん(職人さん)に電話とかでアドバイスもらって、次の日に作業して、乾燥させて昨日に完成ー.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
20130624_171654.png
中に防水テープ(職人さんにもらいましたww)で目張り?してからコンクリ用のボンドでとめて、乾いてからシリコンシーラントで埋める、と。
これでしばらくは大丈夫かな。
ただうちはよく日に当たるのに3階のベランダには屋根がないので年1くらいはチェックしなくちゃなあー。
もう我が家も5年こえちゃってるし、これから色んなとこに出てくるかも。。。
極力自分で治したい。。。ww
テーマ:幼稚園児のお弁当。
ジャンル:育児
コメント
この記事へのコメント
まぁ、相変わらず忙しそうですね~!

そんななか、自分で修理できるなんて凄いわぁ~!
みじゅまさんは、何でもできるのね!

尊敬しちゃうわ!
2013/06/27(Thu) 20:19 | URL  | COCOマミー #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>COCOマミーさん
尊敬なんて。。。照れますww
なんでも割と自分でやってみたくなってしまうんですよねー。
よく器用貧乏って言われますww
自分のスキルを上げたらなんかいいことありそうだなあってww
2013/07/01(Mon) 22:24 | URL  | みじゅマ☆ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック