fc2ブログ
2人の子を持つみじゅマ☆(未熟ママの略)がわが子のためにヘソクリをためて行こうと奮闘する姿です。主婦の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
2009年05月23日 (土) | 編集 |
昨日、ゆーぴー無事に退院しましたー
母も久しぶりに家へ帰ってきました・・・
やっぱりシャバの空気はうめえなあ・・・・w
ゆーぴーの病名は「左耳下腺膿瘍」というものでした。
手術当日は集中治療室だったゆーぴー・・・。
術後に「声をかけてあげてください」って言われて集中治療室に入ったけど「あのう・・・今日は付き添えないんですよね?・・・多分、声かけずに帰ったほうが・・・」というみじゅマ☆に看護婦さん「麻酔がまだ効いてますのでぼんやり状態ですから・・・」と。
なら大丈夫かとゆーぴーを覗き込んだら「ママあ・・・・」とうなされるようにつぶやいてる・・・涙ぐみながら「ママはここにいるよお~・・・」と声をかけた瞬間!
「ママ!?」目が開いた∑( ̄ロ ̄|||)で、次の瞬間ガバっと起き上がり
「ママママ~!!!!」
皆に一斉に押さえつけられるゆーぴー・・・・やっぱり声かけずに帰ればよかった・・と思った(;´Д`)
麻酔の効かない女・・・ゆーぴー・・・(;´Д`)
一晩ゆーぴーとは別々に過ごしたけど、次の日からはベッタリな日々・・・(;´Д`)
術後は順調で元気で食欲もりもり
毎食+おやつの時間が近づくと病棟の自動ドアの前で待つゆーぴー・・・有名人になりました・・・www
DVC00030_20090523143702.jpg  DVC00039_20090523143702.jpg
いつもご機嫌でした
しっかし、さすが有名医大病院の新病院!!
看護婦さんが美人で若い人ばっか!!!ww
いいですね~、優しくて美人で・・・いいニオイしましたww(ヘンタイw)
でも実はダントツ美人はゆーぴーの担当医の先生!!!
かーなーりの美人さんで、「ほんとに医者か?」と思ったしww
ゆーぴーと一緒に遊んでくれたおにいちゃんのママも驚いてましたねーww
白衣を着た美人女医・・・サイコー・・w
でもね、でもね・・・いつもズボンはいてたのが残念wしょっちゅうマスクもしてたしw
いやいや、それはさておき・・・
ゆーぴーに携わってくださった皆様、ほんとうにありがとうございましたペコ
この感謝の気持ちは決して忘れてはいけないものだと思います。
今後も娘たちの健康を守りながらがんばっていこうと思います
いつも相手をしてくださる、あしともさんやブロともさん、コメをつけてくださった方々、元気をありがとうございました
今日から復活です
スポンサーサイト



テーマ:育児日記
ジャンル:育児
2009年05月15日 (金) | 編集 |
オタフクと思われていたゆーぴーですが・・・
オタフクではありませんでした!ガ━(;゚д゚)━ン!!
病名は・・・なんかすごく長くて難しいのですが、要は膿がほっぺにたまっていたのです。
オタフクにしては熱も腫れも5日たってもひかないので、かかりつけ医に相談したらすぐに診てくださいました。
で、「これは・・・オタフクじゃないかもしれない。紹介状を書くから・・・」
と、次の日朝イチで市内でかなり大きい総合病院へ
入院!!ガ━(;゚д゚)━ン!!
初経験に思わずオロオロ・・・・血液検査にCTまで撮ったゆーぴー・・・なんとも痛々しい・・・(₀´〒 д〒`₀)
DVC00060.jpg
点滴チューブはひっぱるわ、酸素を計る機械ははずすわ、の大暴れで、麻酔もなかなか効かない・・・・と困った患者ですww
で、手術でほっぺの膿をとらないといけないのですが・・・なんと、この総合病院の耳鼻科(耳鼻科の手術になるのです)のお医者さんが3人中2人も学会に行ってしまって、手術ができない、とのことガ━(;゚д゚)━ン!!
急遽、転院先を探して転院です。
また、この転院先探しも難行
次の日の朝にみつかり・・・救急車で大移動です
たくさんの車に道を開けてもらって、すごい感動しました。
で、転院してすぐに手術!!
無事、成功しました( ´∀`)でもゆーぴー、術後は集中治療室なので、みじゅマ☆は付き添いできません・・・(;´Д`)
産まれて初めて、母と別々に過ごす夜・・・ゆーぴーが心配ですが・・・帰宅・・・。
帰宅したみじゅマ☆を待っていたのはみるきー姉ちゃんの笑顔と・・・たくさんの洗物と洗濯と
コタツで寝てるパパ!ガ━(;゚д゚)━ン!!
散々「ゆーぴーが心配」と病院に来たがったけど、パパが病院にいてもはっきり言って邪魔なだけなので、みるきー姉ちゃんのお世話を頼んだわけです。
なのに、みるきー姉ちゃん放置で寝るし・・・・。
入院前にみじゅマ☆が作ったお弁当が空のまま放置だし、何もかもそのま・・・・。
みじゅマ☆もかなり寝てないのですが、お風呂の用意して洗物と洗濯物・・・みるきー姉ちゃんとお風呂あがった頃、パパは起き出しました・・・。
そこから口きいてませんよ・・・( ̄- ̄)
男の人って頼りにならないなあ・・・・ってうちのパパだけか?w
DVC00057_20090515065313.jpg
今日の遠足のお弁当は「がんばれ、ゆーぴー弁当」です☆☆
おかずはみるきー姉ちゃんが自分でつめました♪(もちろん手直しはしましたがw)
みるきー姉ちゃんを幼稚園に送って行ったら、またゆーぴーのところへ行きます。
あしともさん、ブロともさん、皆さんしばらくネット上から姿消しますが、戻ってきますんで、見捨てずにいてくださいね・・・。
テーマ:育児日記
ジャンル:育児
2009年05月11日 (月) | 編集 |
なんともサイアクなGWでした・・・∑( ̄ロ ̄|||)
GWはじめにみじゅマ☆が腸炎・・・そのままみるきーに移り・・(母より後になったけど先に治ったみるきー・・・)GW明けにゆーぴーがオタフク風邪・・と。
もちろん現在も自宅療養中・・・( ̄- ̄)
腫れはじめた頃↓
DVC00030_20090511123625.jpg
現在は2倍くらいになっちゃって、まるでタマゴを産むピッコロ大魔王もしくはゲッコーモリアのようになっております・・(ジャンプでまとめてみたww)
ただでさえ、みるきー姉ちゃんの幼稚園の問題が佳境に入ってきてるのにね・・・(;´Д`)
主力メンバーに入ってたはずなのに・・・・ベンチ入りですがな・・・
役立たず・・・∑( ̄ロ ̄|||)(ノンスタイル的ツッコミ)
ちなみにみるきー姉ちゃんの幼稚園問題は↓
http://www.mbs.jp/voice/special/200905/04_19928.shtml参照でw
テーマ:育児日記
ジャンル:育児
2009年05月03日 (日) | 編集 |
すっかり書き忘れていたw金曜日のお弁当♪
近頃、みるきーの幼稚園での問題で色々バタバタしてるのでかなり手抜き・・・(;´Д`)
ちなみに、幼稚園での問題は5月4日放送のMBS「ボイス」を見てくださまし。
関西圏以外の方は放送後、HPを見てくださいw(何の宣伝だ?w)
DVC00114_20090503153836.jpg  DVC00113_20090503153836.jpg
↑いじけるゆーぴーの後ろ姿・・・あああ・・・キュート・・・
テーマ:幼稚園児のお弁当。
ジャンル:育児