fc2ブログ
2人の子を持つみじゅマ☆(未熟ママの略)がわが子のためにヘソクリをためて行こうと奮闘する姿です。主婦の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
2011年07月29日 (金) | 編集 |
最近は仕事がないプータロー状態なみじゅマ☆。。。ww
いろいろあった仕事はとりあえず片付いたのはいいんですが。。。来月あんまり入ってこないなあ~。。。
と、そんなこんなで手が空いてる日が続いてるのでいろいろ制作しておりますO(≧∇≦)O
完成したのはオムツケーキ☆
まずは男の子用の小さめ~♪
CIMG0507_convert_20110729221253.jpg
オマケにくっついて服はELLEなんですよね⊂( ^ω^)⊃
CIMG0505_convert_20110729221359.jpg
もらいものだけど。。。ww
安仕上げでごめんねきゃらめるちゃま愛はこもっとるので勘弁してつかーさいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
CIMG0508_convert_20110729221721.jpg
で、久しぶりに作った女の子用O(≧∇≦)O
これは小学校からの付き合いのふか~い友達用のなので⊂( ^ω^)⊃
CIMG0510_convert_20110729221819.jpg
スタイは上の段のはみじゅマ☆作なのですが、実はゆーぴーが小さい頃に作ったもので。。。
あまりのかわいさに使わずじまい。。。www
さすがにお蔵に入れててもしょうがないのでww清水から飛び降りましたww
CIMG0511_convert_20110729222032.jpg
くつ下はしまむらのオープニングセールで買った50円ww
友達にあげるモノもけちってしまったのか。。。ww
いやいや、愛だけはふんだんに盛り込んでおりますwwえ?いらない??(;一_一)
袋で見えにくいけど花もふんだんww
CIMG0509_convert_20110729222731.jpg
今回は自分のため?に作成したものばっかりですが、また依頼がこないかなー??なんて思ってたり。。。ww
作るの楽しいけどプライベートじゃ機会がないと作れないのでねーww
またママ友の誰か妊娠してくんないかなあ??ww
スポンサーサイト



2011年07月28日 (木) | 編集 |
つい先日うちの母上、ローン完済したそうなんです。
で、ローン完済すると「抵当権」をはずさなくちゃいけないんですって。
みじゅマ☆初耳。。。
「抵当権」って要は支払いが滞った時にどうこうってやつの話ですよね、それを銀行が持ってるのはわかるんだけど、その「抵当権」をはずす手続きは銀行がやってくれるわけじゃないんですって。。。
高いお金を払ってきて最後の締めはやってくれるわけじゃないんですねーww
で、その手続きは行政書士さんがやってくれるそうなんですが(たいてい銀行から紹介されるようです)、だいたい4万~くらいかかるって感じのようです。。。
でも、うちの母上のお友達が自分で手続きをしたらしくって慌てて「調べて!!」と我が家へやってきましたww
で、みじゅマ☆も調べたらば。。。
やはり自分でもできるようで、自分で行った場合はもちろん行政書士さんにお支払いしなくていいので印紙代だけで済むようですO(≧∇≦)O
マンションの方だと2000円くらい、戸建だと4000円くらいを見ていればいいみたいで。。。
早速、昨日母上と書類作成しましたよ(^◇^)
思ったより簡単でびっくりしましたww
みじゅマ☆も完済した日には自分で手続きしようっと♪。。。てか、その時に覚えてるんかなあ??(;一_一)
ちなみにいろいろなサイトで詳しく解説されてます☆
みじゅマ☆はこちら↓を参考にさせていただきました☆
住宅ローンを完済したら
テーマ:生活に役立つ情報
ジャンル:ライフ
2011年07月26日 (火) | 編集 |
今日はみるきーの通ってた幼稚園でプール解放がありました(^◇^)
10時からだったのでゆっくりしていたら、みるきーは先に学校の図書室へ行ってしまいました。。。
まあ学校も11時から低学年のプール解放だしな~なんて思いながらゆーぴーと幼稚園へ。
なんと1番乗りww
先生にチヤホヤしてもらってモジモジするゆーぴー。。。ww
そこへうちのお隣さんが来てくれて。。。おや、うちのガレージで遊んでるかのような光景ww
次の親子がやってくるまで結構時間ありました。。。(;一_一)
ゆーぴー、ものすごくテンション高い田舎者みたいだなww
DVC00055_20110726203715.jpg
のんびり~⊂( ^ω^)⊃
しばらくするとみるきーのお友達がやって来て「プールのシャワーが壊れて入れないんだって」
ガ━(;゚д゚)━ン!! 。。。。
前回の低学年のプール解放は水温が低かったようで中止だったのに。。。今回はそれですか(;一_一)
なんと運の悪い。。。(;一_一)(;一_一)
そこで幼稚園の先生が「おいで」と言ってくれたので幼稚園卒園の仲良し小学生3人組も入って遊ばせてもらいました(^◇^)
廃園になるのはほんとにさみしいなあ。。。なんて子供たちが楽しく遊んでる姿を見るとつくづく思います。。。
来年はこんな光景は見ることができないんだなあ。。。
今日の姿はみんなの思い出になってくれたらいいな。。。
テーマ:ママのひとりごと。
ジャンル:育児
2011年07月24日 (日) | 編集 |
昨日はみるきーの通う小学校でちょっとした花火大会?がありましたO(≧∇≦)O
まあ規模はもちろんたいしたことないんですけどねww
でも夜の学校にたくさんの子供たちがにぎやかしくいる姿が夏だなって感じがして楽しかったです(*^^)v
CIMG0500_convert_20110724204021.jpg
家庭用の花火のちょっと上って感じのレベルなので写真撮るの難しい(ToT)
思ったよりたくさんの花火を打ち上げてもらえたので子供たちはものすごく喜んでましたO(≧∇≦)O
みるきーもゆーぴーもすごく興奮して、帰宅して静かになったと思ったら。。。撃沈(;一_一)
騒ぎすぎたんだろうなー(;一_一)
まだまだ夏休みははじまったばっかりなのでたくさん娘たちと満喫しなくちゃww
テーマ:ママのひとりごと。
ジャンル:育児
2011年07月18日 (月) | 編集 |
先週の木曜日の朝にゆーぴーが発熱してから・・・
今度は土曜の夜にみるきーが発熱。。。(>_<)(>_<)
ゆーぴーほど高くないなあ、なんて思ってたら39度まで跳ね上がっちゃってました(>_<)
もう、おかげさまで連日寝不足状態です(>_<)
みるきーもようやく今朝、平熱に・・・
どうやら夏期熱。。。かな??って感じです。
本来、体温調節のできない赤ちゃんがなるもののようですが、昨今の夏の暑さで熱中症のように体温が調節できないほどあがってしまったりするとなるようですね。
熱中症みたいに頭痛や吐き気はないので夏風邪と勘違いするケースも多いようです。
我が家は水分与えて、とにかく汗をかかせようとタオルでくるんで頭だけはアイスノンで固めてみました。
これでゆーぴーは半日、みるきーは1日で平熱になったのでとにかく水分を摂らせて汗をかかせるほうがやはりいいんじゃないかと。。。
医師も風邪と判断するケースが多いようなので、熱が高くてもあんまりあせらずに冷静に行動したほうがいいと思います⊂( ^ω^)⊃
これからまだまだ暑い日々が続くのでみなさん気をつけましょうね(^◇^)
そのうちみじゅマ☆も熱出す予感。。。ww
テーマ:育児日記
ジャンル:育児
2011年07月15日 (金) | 編集 |
いやー、やってきましたこの季節。。。
今年も娘たちとがっつり夏祭りを楽しむぞー⊂( ^ω^)⊃
まずその第1弾!!wwみるきーの通ってた幼稚園での夏祭り⊂( ^ω^)⊃
CIMG0492_convert_20110715202219.jpg
よく考えると廃園になるので今期全ての行事は園の最後ってこと。。。だよなあ。。。
の割には。。。さびしかった。。。
まあ、園児が少ないから保護者も少ないわけで。。。大人数相手にできないのはわかるけど。。。
あまりにもさみしかったように思う。。。
今までみるきーが小さい頃から通ってきたわけだけど、過去最強さみしかった。。。(>_<)
思えばみるきーが年長さんの時はPTAのママたちでチラシを配りに行ったっけなあ。。。
その甲斐あって、すんごい人数が来てくれたんだったよなあ。。。
やっぱりそこそこ人数集めたけりゃ動かなくちゃだめなんだなあ。。。ってまたひとつ勉強になったってことで⊂( ^ω^)⊃
ちなみに、夏祭りは水曜でしたが今になって記事を書いてるのは。。。
昨日、ゆーぴーが発熱して39度あったからつきっきりでした(>_<)
でも夕方には37度。。。今朝は平熱。。。
元気よく朝からトースト1枚軽く完食してたし。。。
もう、うちの娘たちって。。。(;一_一)(;一_一)
夏になると急な発熱、そしてすぐ下がる。。。ってパターンが多いので用心しなくちゃなあ~(;一_一)
テーマ:育児日記
ジャンル:育児
2011年07月11日 (月) | 編集 |
昨日はパパの参加する「みんカラ」というSNSのコミュニティのオフ会がありました。
パパだけ行けばいいのに、BBQだということでみじゅマ☆も連れて行かれることに。。。(;一_一)
しかもみじゅマ☆が「人見知り」を理由に避けようとしていたのにみじゅマ☆のママ友まで巻き込むパパ。。。(;一_一)
ほぼ強制連行みたいなもんです。。。
山の上のほうだったので少しは涼しいかな??と思ってましたが。。。
なんてことはない。。。日陰も少ないカンカン照りですよ(>_<)
みるきーがてるてる坊主作ったもんなあ。。。(;一_一)
CIMG0470_convert_20110711082045.jpg
きれいな夏晴れ。。。(;一_一)(;一_一)
たまには変わった雰囲気で撮影
CIMG0483_convert_20110711081935.jpg
あまりの暑さに体力は激しく消耗(>_<)
早く帰りたいのにパパはなかなか帰るモードにならないし。。(;一_一)
娘たちは楽しんでたみたいだけど。。。正直、次は行かない。。。と思うみじゅマ☆でした。。。
テーマ:ママのひとりごと。
ジャンル:育児
2011年07月06日 (水) | 編集 |
昨日はパパの誕生日だったのでかなり久しぶりにチーズケーキを焼きました(^◇^)
そういえば去年、舅さんの誕生日にも焼いたけど、「おいしい」も「ありがとう」さえ言われなかったなあ。。。なんて思いだしてしまいました。。。
思いが届かないっていうのはしんどいことだよなあ。。。と。
自分はそんなことのないように生きようとつくづく思いました。。。
人をできるだけ傷つけずにいたいと思います。。。
で、今回のケーキ。。。
110705_211134.jpg
よく見ると「ハッピーバースデー」書いてあったりしますww
クッキングシートを切って乗せて上から粉砂糖かけるだけですが、なんとなく見えにくいので今度はもっといい方法考えておこう。。。
しかし、生クリームが汚い上にテキトー感満載で(;一_一)
慌てて物事やっちゃいけないなー(;一_一)
なんか反省点多いかも(;一_一)
2011年07月03日 (日) | 編集 |
1モニターサイト
   ポイント変動 換金 詳細
マクロミル1024ポイント→1358ポイント          アリ  詳細
ライフメディア 1948ポイント→1976ポイント アリ  
gooリサーチ12ポイント→15ポイントアリ  
ヤフーリサーチ0ポイント→ 0ポイントアリ  
マイボイスコム311ポイント→311ポイントアリ  
きかせて・net1604ポイント→1754ポイント アリ  
キューモニター553ポイント→563ポイント アリ  
ネットマイル993ポイント→2044ポイント  
グランドボイス57ポイント→57ポイント   

※ヤフーリサーチの報酬は抽選
※ネットマイルはアクセストレードと合算
※imiネットはライフメディアに名称変更(ポイントレートも変動)

ポイントサイト(PC)

 ポイント変動換金75詳細
ちょびリッチ     707ポイント→943ポイント アリ アリ詳細 
CMサイト     3424ポイント→3624ポイントアリ アリ 
50円換金ポイント   350ポイント→402ポイントアリ  
げん玉7733ポイント→6266ポイントアリアリ詳細
フルーツメール23261ポイント→23806ポイント アリ 
お財布.COM1475ポイント→1556ポイント  アリ  
Get!Money881ポイント→1436ポイント アリ   
109メール2540ポイント→2662ポイント   

ポイントサイト(携帯)

 ポイント変動換金詳細
Mコイン       35800ポイント→35948ポイント  
モッピー966ポイント→1002ポイントアリ  
G2メール     16350ポイント→19440ポイントアリ  
へそくりメール   1504ポイント→1514ポイント    

ポイントサイトに登録する際の迷惑メール対策としてオススメなのは、ニックネームを「登録したポイントサイトの名前にしておくこと」です189
こうしておくとどのサイトから同時登録されたかわかりやすいですよ185(友達に教わりました234

1その他

 換金75詳細
デジカフェアリアリ詳細
アフィリエイトBアリ  
マイクロアドアリアリ  
A8.netアリ  
Find-Aアリ  
トレンドマッチアリ  
楽天アフィリエイトアリアリ 
seesaaアリ  
  
換金
日付サイト名カテゴリ金額
6.10Find-Aアフィリエイト1949
6.29げん玉ポイントサイト300
6.30アフィリエイトBアフィリエイト817
  TOTAL3066

2011年度成果トータル   40.491円
2010年度成果トータル   82.034円  
2009年度成果トータル   76.706円
2008年度6月~12月成果トータル   9.265円
あと少しで換金できる!というところになると・・・なぜか忙しくて最後のスパートが。。。ガ━(;゚д゚)━ン!!
109メールなんかはほんとはもう換金できてるはずなのになあ。。。
6月はとにかく忙しかった!!暑いし忙しいし!!
夜になるとグッタリしてる日々。。。ゆーぴーもなかなか幼稚園に遊びに連れて行ってあげることもできず。。。
でもプールもはじまったことだし、そろそろ幼稚園復活させてあげないとなあ。。。
まだまだみじゅマ☆はがんばらねば。。。