fc2ブログ
2人の子を持つみじゅマ☆(未熟ママの略)がわが子のためにヘソクリをためて行こうと奮闘する姿です。主婦の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
2014年02月22日 (土) | 編集 |
やっと1週間が終わったという気分に今週はなっちゃいました。
月曜から金曜までのみじゅまの総移動距離をメモしたいくらいでしたねww
幼稚園の卒園までにやっておかなくちゃいけないことが実は意外にあったりで、役員ママに車を出してもらったりしてあっちこち行ったり、急遽コーナンで軽トラ借りたりとか。
自転車でもあっちこち行ったもんで、ほんと何キロ移動したんだろって思いましたww
そんなかいあってやっとこ卒園準備は整いつつあります。
準備終わればあとは総会かなー。
その前に小学校の総会も議長として出席するはめになっちゃったので。。。そっちが先かなww
そんなバタバタしてる週だったんですが、入学説明会とかあったので週3のお弁当。。。
20140217_073847.png
月曜はこんな感じで普通にうさぎちゃんだったんですけど、、、
20140219_075712.png 20140221_082103.png
水・金はこんなおにぎり弁当。
しかも、おにぎりにのりをまいたり、お弁当箱にはゆーぴーがつめました。
なんでしょ、もう少しでデコ弁も終わりか~なんて思いながら作ってるのに。。。なんか拍子抜けというか。。。複雑な気持ちです。
ゆーぴーのことだから、ばたばたするみじゅまに気を使ってる可能性もありますが。。。
わが子に気を使われる。。。それも複雑かも。。。
スポンサーサイト



テーマ:幼稚園児のお弁当。
ジャンル:育児
2014年02月16日 (日) | 編集 |
金曜日はなんだか忙しかったです。。。
久方ぶりの大阪にとっての大雪が朝から降ってました。。。
朝、カーテン開けたらその時は雨に近い状態で積もるどころか。。。って感じだったのに、みるきーが学校に行く頃には雪になっていて積りはじめてました。
もちろんゆーぴーが幼稚園に行く頃には。。。白くなりだしていて。。。
自転車にカバーをかけて、ゆーぴーを乗せて自転車を押して幼稚園まで歩きましたよ。。。
ゆーぴーはカバーに包まれて全く濡れずにすみましたが、帰りも歩いたみじゅまはかなりびちょびちょ。。。ww
あまりの寒さに一人なのに暖房入れてしまいました。。。
お迎えの時間にはすっかりやんでいて、
20140214_140153.png
ゆーぴーの幼稚園の隣の学校のグランドは真っ白できれいでした⊂( ^ω^)⊃
大阪のほぼど真ん中に暮らしている人間には数年に1度の光景なんですww
ゆーぴーと家に帰ってからは4時からはじまる小PTAの各種委員会の準備に追われ、学校帰りのみるきーをつかまえて着替えさせてチョコを持たせて。。。
20140213_210813.png
今年は40個ぶんくらい用意しましたかねえ。。。
女子が2人なので年々増えていきます。。。
母、必死ww
そんなバレンタインデーのゆーぴーのお弁当は。。。
20140214_080704.png
なぜか金魚。。。
ゆーぴーいわく、「目の前に貯金魚のかばんがあったから」だそうです。。
基本的に思いつき率が高い(´OдO`|||||;)
テーマ:幼稚園児のお弁当。
ジャンル:育児
2014年02月13日 (木) | 編集 |
なぜだかどうもバタバタしてる気分です。。。
祝日は久方ぶりに9時間くらい寝てましたがww
やりたいことをなかなかできない日々が続いてます。。。
何が忙しいわけでもなく、じっとしているわけでもないのになぜか時間がなくなっていて、いつもあせってるような感じです。
なんだかな~って思いつつ。。。
月曜は久しぶりに1段のお弁当を作りました♪
20140210_080213.png
雪だるまさん弁当ー⊂( ^ω^)⊃
あ、姉ちゃんの時の雪だるまのほうが顔がかわいかった気がする。。。
久しぶりに立体で作るとドキドキしますww
おかずが少なくてすむのでラッキーww
今週は祝日があったのでなんだかリズムが変な感じです。
来週は入学説明会もあるし、それまでに書いておかなきゃな書類もあるんだよな~(;一_一)
この土日にきちんとやっておかなくちゃ。。。と思いつつ。。。(;一_一)いつもできないんですよねえ。。。
今週は家を出ないようにしなくては。。。
テーマ:幼稚園児のお弁当。
ジャンル:育児
2014年02月09日 (日) | 編集 |
先週の木曜日の夜に急に発熱したみじゅま。。。
熱を計ったら38度。。。
次の日がゆーぴーの参観で、しかも劇参観なので見逃すわけにはいきません!!
なので、薬をのんで熱めのお風呂に2時間入って平熱まで落としました!!
周りからは「無茶」と言われましたがwwゆーぴーのかわいいところが見たいので。。。
そんなこんなで熱は下がったものの、喉の激痛が襲ってきて。。。
金曜・土曜ともう寝て起きると猛烈な痛みでしたね(´OдO`|||||;)
今日になってやっとこさ痛みが軽くなってきました☆
喉あめや、のどスプレーさんお世話になりましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
そう、金曜のお弁当なんですが。。。
ここ最近ゆーぴーの食欲が落ちてるんですよねえ。。。って今日は朝にパン1枚・10時前に朝マックのハッピーセット・昼におにぎり2個と焼きそば半人前。。。なんですけどね。。。
幼稚園ではちょっと食べないようです。
2段のお弁当だと残すことが続いたので金曜日は自分から「おにぎりにして」と言ってきて、自分でにぎにぎしてました。
次女はすごいです。。。はい。。。
なので金曜日は
20140207_080407.png
新しく買ったおにぎりの包み紙を使ってみました☆
おかずはいつもと変わらない内容でww女の子たちの髪の毛で見えませんww
明日のお弁当は久しぶりに1段弁当の予定です♪
テーマ:幼稚園児のお弁当。
ジャンル:育児
2014年02月03日 (月) | 編集 |
今日は節分ですねー⊂( ^ω^)⊃
なのでゆーぴーのお弁当は「鬼弁当」
20140203_081505.png
昨夜ゆーぴーが「ママ、明日のお弁当は鬼にしない??」と、「ママもそう考えてたよO(≧∇≦)O」と言うと「おそろいだねーO(≧∇≦)O」って。。。あかん、ゆーぴーまだまだかわええなあ。。。(親ばか)
で、今朝は幼稚園で最後の役員会議をしてきたのですが、その合間にwww
鬼もやってきましたO(≧∇≦)O
img158.png
さあ、みじゅマはどれでしょう??wwww
ちなみにママ友もパパも母上も間違えましたwwwわかりにくいらしいですww
園児には内緒にしてたのでゆーぴーにはばれてませんww
なんせ、靴もゆーぴーが見たことのない靴をわざわざ持参して工作しましたからねww
先生たちもすんごい楽しそうでしたwwのりのりww
帰宅してからはばあちゃんと一緒に巻きずし作りしたゆーぴー。
20140203_153610.png
コツをつかむのが上手でびっくりです。。。
母上が「こうするの、ほらほら」と教えていましたが「あの、ゆーぴーは幼稚園児だからね??そこまでできないよ」と言うと「あら、幼稚園児ってことを忘れてたわ(;一_一)」と。
口も手も達者で勘もいいもので。。。小さいのは身長くらいなものですよ。。。
胃袋もでかいしね。。。
さあー、今週は忙しいので気合い入れなくては。。。
テーマ:幼稚園児のお弁当。
ジャンル:育児
2014年02月01日 (土) | 編集 |
昨日は久々にママ友のお誘いでカラオケに行ってましたO(≧∇≦)O
久しぶりすぎて声が出ませんでした。。。いや、年齢なのか。。。??(;一_一)
それはさておき昨日のお弁当は。。。
20140131_075916.png
のんびり顔のリラックマ。
みるきー姉ちゃんが「リラックマにすれば?」と言ったので。。。。
もう何回も作ってるもんで、ちょっと顔を変えてみましたww
今回はお弁当のお残しはありませんでしたー⊂( ^ω^)⊃

で、昨日の夜に娘たちとお風呂に入っていた時の話なんですが。。。
もうすぐ節分だから豆をまくんだよねー⊂( ^ω^)⊃というゆーぴーの一言から始まって「鬼はそとー!福は内ー!」と言いだす娘たち。
ふとみるきーが「鬼ってさあ、裸だよね」と。
「まあ、絵本とかじゃ上半身裸だったりするの多いよね」と返したら
「だって福は内だからさあ~ww」って。。。んんん???
あなた、それって。。。もしかして服は家ってことですか??(;一_一)
。。。みるきー、本気でそうだと思ってたみたいです。。。(;一_一)
小4なのに。。。もう、どうしたらいいんだか。。。天然もここまできたら。。。どう処理すりゃいいんだか(;一_一)
なんでやねん、ですむレベルではないです。。。
テーマ:幼稚園児のお弁当。
ジャンル:育児