fc2ブログ
2人の子を持つみじゅマ☆(未熟ママの略)がわが子のためにヘソクリをためて行こうと奮闘する姿です。主婦の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
2015年08月29日 (土) | 編集 |
今更ww7月の成果まとめております。。。
夏休みはやっぱりバタバタすることが多くてはかどりませんね(;一_一)
やっとこさ夏休みも終わって本腰いれてがんばらねば。。。っていつもこんなことばっかり言ってるなあ。。。
がんばりが足りない証拠か。。。orz
7/15キューモニター1000
7/17QZOO1000
7/31カウリ5134
7/31入力ワーク6300
2015年度トータル78893

2014年度成果トータル    64.238円
2013年度成果トータル    31.009円 
2012年度成果トータル    69.028円
2011年度成果トータル   108.370円
2010年度成果トータル    82.034円  
2009年度成果トータル    76.706円
2008年度6月~12月成果トータル   9.265円

とりあえずコツコツ感出てますね~ww
9月はオークションにはげもうと思っております。。。
人から預かってるものも多いからなあ。。。(;一_一)
そんなこんな言ってるうちにみるきーが中学校に行ってしまうのか。。。
なんか焦る。。。

スポンサーサイト




2015年08月25日 (火) | 編集 |
夏休みもあと1日。。。
今年のみじゅマの目標はこまめに掃除w、でした。
そしてそれをクセにすること。
気がついたらすぐに手を出すことを意識したかいあってここ最近はいらないものを整理するのができるようになった気がしますね。
あとはこれを娘たちにも意識してもらわなければwwそれが一番難しいなww
娘たち、夏休み前半には宿題がほとんど終了してたので今年はいつもより遅い家族旅行がごほうび気分♪
先週、鈴鹿サーキットに行ってきました( ´∀`)
P1010531.png
5年前にも行きましたが、パパがまさかの高熱出しちゃってあんまり楽しめなかったこともあったので今年ついにリベンジ。
5年前→http://3mijyuma.blog19.fc2.com/blog-date-201008.html
(そういやこの時はまだ同居してたんだww)
って、今回の鈴鹿はパパの個人的な理由がでかいけどww
うちのパパはガンダム大好き、F1大好きww典型的な少年の心を持ったおっさんですねww
学生時代に1度サーキットを走ったけどまた走りたい!とながーい列を乗り越え嬉しそうに横にゆーぴーを乗せて出陣。
P1010544.png
半周をかなり時間かけて帰ってきましたww
娘たちはF1に興味は全くないけどサーキットの大きさに驚き。
興味ないみじゅマもちょっとテンション上がりましたねwwめっちゃデカイ。
P1010532.png
ついた日はそんなこんなで乗り物を満喫。
P1010559.png
2日目はプール満喫。
娘たちは目覚めたらこんな感じでハリキリww
P1010565.png
家族4人で一緒に寝れるお部屋だったのでそれもちょっと楽しい.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
部屋の内部の色んなところにクイズやら車に関連することもたくさんあって楽しめます☆
P1010567.png
タイヤマルゼン♪タイヤマルゼン♪ってこれローカルCMかww

ユーチューブにちゃんとあったww
鈴鹿サーキットは遊園地ゾーンも水着で乗り物乗ってもいいので水着のままプールに行って、水着のまま駐車場まで行くというww
しかも鈴鹿サーキットのプールはすごく凝っていて冒険をテーマにあちこち仕掛けとか裏道みたいなのがあってなかなか飽きないのがすごい(*^ー^)ノ♪
隠し宝箱みたいなのが滝の裏にあったり、大砲(空気砲みたいなの)を発射させることもできたり。
これは男の子は帰りたがらないでしょうww
旅行から帰った次の日はパパは朝早くに出勤というハードスケジュールだったけどパパがやっぱり一番楽しんでたかなww
さー、明後日からはいよいよ新学期だー

2015年08月17日 (月) | 編集 |
お盆最終日の昨日は兄家族が実家帰りしてたので一緒にお出かけしてました。
久々の姪っ子は色んな意味でパワーアップしてたのでちょっとみじゅマ☆もくたくたになってしまいました。。。
怪我させないようにって意識が気をはるんでしょうね。
まあ、大きくなっていくのでだんだん楽になるはずww
昨日はお盆最終日であると同時に我が家からすると「じいちゃんの誕生日」でもあるので数日前からコソコソと娘達とプレゼント準備。
基本的にあまり物を欲しがることも少ないので難しいんですよね。。。(;一_一)
なのでちょっとでも手間をかけようってことでマグカップに絵を描かせてみました
20150816_100322.png
もうちょっと凝ってくれよ、小6。。。orz
20150816_100308.png
裏?もこんな感じ。
なんか食器に絵を描くのが流行ってるみたいでなかなかペンが手に入らなかったので前に買った赤だけしか使えなかったという悲劇もあるんですけどねww
まあ白に赤でおめでたいからいいかww
あとTシャツをオリジナルww
20150815_191005.png
「相棒」のロゴを真似して作ってみました⊂( ^ω^)⊃
「名前が大きすぎる」ってみんなに言われてしまったww
まあ家の中で着て下さいwwってことでww
これでボケて徘徊しても大丈夫だ!!ww
ちなみにこれで作りましたが、結構はまりそうww

A-one|エーワン 布プリ アイロン接着タイプ A4判 ノーカット 2シート 33502

価格:600円
(2015/8/17 15:04時点)
感想(4件)



絵柄を作ってるとめちゃ楽しいww
とりあえずはきれいにくっつきましたが、今後洗濯の度にどうなるかチェックさせてもらおうww
はがれずにきれいだったら娘達のも何か作ろうかなー??(^◇^)

2015年08月17日 (月) | 編集 |
お盆初日に我が家にはお坊さんがお参りに来て下さいました。
だいたいうちには初日に来て頂くことが多いですね。
まあ今年も舅&小姑からはお供えとかは一切なしww
永代供養してるからお寺に行けばいいと思ってるんだろうなあ。。。
ご先祖様のも姑さんのも位牌は全部我が家にありますよーww
まあ、それはとりあえずどうでもいいかww
お坊さん、みじゅマ☆と年齢近いかなあ??って感じの方で、結構部屋のツッコミがあったりするので来られる前にはもちろん掃除w
今年はみじゅマ☆も気持ち的お盆休みをとろうって思ってライター関係もお休みにしたので(クライアントがそもそも休みだし)、ちょっと凝ったことをやろうと重い腰をあげてみましたww
前に買った100円のカゴを・・・
20150814_135234.png
ペイントして折り畳み傘いれに。
20150814_150044.png
塗ったのみるきーだからちょっと荒いww
ペットボトルを切って、コラージュして。。。一体なんだろうな物体ww
20150813_184114.png
これは。。。
20150813_184214.png
ゴキジェットケースww
もうちょっと深めのほうが名前全部隠れたなあ。。。ww
そんな感じで玄関のつっぱり収納をちょっとだけオシャレに。
20150814_150141.png
あと階段登る角の収納も綺麗に。。。
20150814_172243.png
そろばんバッグをもっと隠したいけどどうしたものか。。。
前にクローゼットの中にあったスノコ活用。
意味なく立てかけてるスノコは前にイベントで使ってたものでどうしようか悩んでるので雰囲気で並べているという。。。ww
20150814_172252.png
娘達が母の日にくれたカーネーションも飾っております♪
捨てるか迷ってたトマト缶もリメイク缶ーにして・・・
20150813_184309.png
ブラシ入れに。
20150813_184346.png
この黒のペーパーは100均ですが、他に何もしなくても十分オシャレでありがたや~。
もっと色んなことしたかったけど意外に自分で使える時間は短いもので。。。(;一_一)
とりあえず今回の部屋改造(とまではいかないけれど)はこれにて終了。。。
は~、早くリビングをもっとどうにか片付けたいよ~。

2015年08月09日 (日) | 編集 |
昨夜は町会の夏祭りでした。
ここに来るまでなかなかの道のりでしたが。。。当日もそこそこの激務www
10時に町会の焼きそば用のキャベツをもらいに行くはずが何度も時間に振り回され。。。
11時にやっと受け取って急いでキャベツを切って持って行くはずが。。。またも振り回されて。。。
先に娘達にばあちゃんがご飯を食べさせてくれて、そのスキに買い出しやらに。
3時に会場に入ってやきそばを焼き始めるものの、2回くらい回転したところで急に突風が。。。
テントが飛びかけるわ、隣のテントの足が覆いかぶさってくるわでかなり大変でした。
けが人がでないのが奇跡。。。
そのうち雷が鳴りだして、まずいと思って学校の校舎に避難。
そうこうしてると突風が嵐に変化。。。
そこからはものすごい天気の変化に怖さを感じましたね。。。
てか一昨年もこんな感じでゲリラ豪雨と雷に襲われたんですよね。。。
一昨年のブログ→http://3mijyuma.blog19.fc2.com/blog-entry-551.html
ちなみに去年ww→http://3mijyuma.blog19.fc2.com/blog-entry-612.html
こうやってみるとほんと毎年必死だなww
まあ豪雨のおかげでん店番時間削られましたwwいいのか悪いのかww
20150808_170629.png
今年はゆーぴーも浴衣がいいって言うので。。。またばあちゃんに買ってもらっちゃった♪
めったに物を買ってもらわないようにしてるんですが、ばあちゃんも年に1・2回は孫に奮発。。
あんまり負担になるようなことはさせたくないんですけどね。。。
そろそろみじゅマ☆もしっかり稼げるようになって親孝行しなくちゃいけないんだけども。。。
しかし、娘達。。。カワユス。。。(親バカww)
20150808_195950.png
ゆーぴーは小2ですが色気でてきたなあ。。。ww(親バカww)
写真の写り方が上手いなあ。。。ww
3時~6時まではやきそばのお手伝いで後半の6時~9時はPTAブースのお手伝い。
今年は腕相撲とうちわ作り、にしてみました。
小さな子だけでなく大人と子供が一緒になったり、高校生くらいの子も混ざったりで腕相撲は割と賑やかでした⊂( ^ω^)⊃
みじゅマ発案だったのでちょっと安心ww
うちわも用意した200がほぼなくなりました.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
そんな中。。。みじゅマ☆はこれ着てましたww

【期間限定特価】サザック パイル着ぐるみ 「ウサビッチ プーチン グリーン」 ● 着ぐるみ きぐるみ ウサビッチ プーチン キャラ パジャマ ぱじゃま 仮装 変装 ●



たいていの大人。。。笑いながら「暑くないの???」www
うん、暑かったwww
体を張って笑いを求める大阪人は止まらなかった。。。己の衝動を止められませんでしたwww
学校の事務員さんと音楽の先生は大爆笑してたww
みるきーの担任の先生は笑った後に「手作りですか??」って。。。んなわけないww
実はドン・○ホーテですwwなんか夏だとこういうの安くなるようですww
低学年や小さい子ども達はポカーンとしながら手タッチ♪
高学年は「みるきーのお母さんだし、キレネンコのほうが似合う」とか色々言われましたねww
でも一応みんな笑顔でいてくれたのでまあまあ満足かな。
本音は運動会でも。。。って思ってたんですがきっと校長先生に怒られると思うのでそれはやらないでおこうかなーと。
本音はこれかぶりたいww

馬マスク アニマルマスク かぶり物おもしろ雑貨 パーティグッズ 誕生日 怖いビックリ 仮装 かぶりもの マスク 動物 変身 カツラ zakka03



これの問題はゴムだから風通らないところ。。。そして1回かぶったらなかなか脱ぎにくいんだよww
ほんとはこれで子ども達に「ダンソン♪」としかけてリーブラ返しをしたかった。。。ww
それはそのうちやろうかww
今日は朝から夏祭りの後片付けでさすがにダウン。。。。昼寝しましたww
これで夏のメイン行事は終わり。明日からは仕事に専念しなくちゃ。。。

2015年08月07日 (金) | 編集 |
土曜の夜にママ友旦那(うちのパパと仲良し)が飲みに来たのはいいけどパパ先に撃沈ww
結局深夜2時にその旦那さんを見送りましたww
日曜の朝は必死に起きてふらつきながら朝イチで市長選挙の投票して神戸の伯母さん家へ。
パパはどうも飲んだお酒が合わなかったみたいでグロッキー状態のまま運転。。。(;一_一)
叔母さん家でほとんど寝てたww
叔母さんは去年にガンが見つかって手術したのもあって会うのは久々。
すっかり元気そうで一安心。
叔母さんのお家は大きい庭付きなので庭で野菜を栽培してます。
その収穫のお手伝い。。。
P1010509.png
立派なとうもろこしはみるきーよりでかいww
P1010513.png
とうもろこしは初収穫でした。
結局持って行ったお土産よりも大量の野菜を持って帰っるという。。。ww
火曜日、うちのパパのお母さん(姑さんだけど1度も会ったことがない)の永代供養してあるお寺へ。
前にも電車で行って帰りに串カツ食べてアベノハルカスに行ったんですが、今回も同じようなルートで。
今回の串カツのお店は味はよかったけど愛想悪いわ、半端なく待たされたわではずれだったなあ。。。
コツコツと串カツ店制覇してやろうかww
話題のスパプーにある進撃の巨人が少し見えましたww
20150804_122236.png
遠いなーww
夜は夏祭りの決起集会があったので出席。
地域のおっちゃん・おばちゃんたちも元気だなーって思いました⊂( ^ω^)⊃
まだまだくたくた週刊は終わりそうにありませんが倒れるわけにはいきません!
がんばろー!
明日はついに夏祭りです。

2015年08月06日 (木) | 編集 |
先々週からとにかく毎日がどっと疲れる日々。。
まずは火曜日、少し遠いけどやすい市民プールへ。
曇りだったこともあって人が少なくて快適だったけど。。。
20150728_104628.png
今年も見事に日焼け。やっぱり焼けやすいなあ。。。
なるべく焼けないように対策してるのに結局痛いほど焼けちゃうんだ。。。
20150728_113353(0).png
みるきーゲラゲラ笑いながらスライダー滑ってた。。。
水曜はみじゅマの用事で大阪の都心部へ。
暑いわ人が多いわ。。。
さすが中心部ですよww
用事の間、娘達はクーラーの効いた待合室みたいなところで大人しくゲームしてたけどww
それでも都心に出るのは楽しかったらしいww
お昼はぶらっと入ったお店がどうもそこそこ有名らしく、
せやねんって関西ローカルな番組の取材後みたいでステッカーが貼ってありました。
ほぼ毎週見てるから娘たち喜んでましたね⊂( ^ω^)⊃
そういやこの店になんか見覚えあると思ったんだww
20150730_125744.png
からあげカレー丼。
ぐるなびでも有名なんだとか。さすが南船場ww(大阪でもランチ激戦区)
20150730_125730 (1)
ゆーぴーもぐもぐ。
カレーなのにゆーぴーまさかのお残し。。。残りはみるきーが綺麗に食べました。
数年前と立場が逆転ww
やっと最近になってゆーぴーが年相応の食欲になったようです。。。長かったなあ。。。ww
大人1.5人前食べてたあの頃が遠い。。。ww
一瞬、病気かと思いましたけどwwただ落ち着いただけっぽいですww