2016年05月22日 (日) | 編集 |
最近の忙しさが結構きついですね
みじゅマの普段のスケジュール、朝は6時半に起きてみるきーのお弁当つくり。午前中は手作業でちょこちょこっと仕事しに行って帰りに買い物して帰宅。お昼ご飯食べながらライター仕事今は固定のお仕事もらってるので毎日作業
家事をしつつ、地域の夏祭りの会合に出たり資料作り。だいたい寝るのは1時すぎくらいかなあーって感じです。
寝不足でやばいけどむすめたちのこと手を抜きたくはないので。。
ゆーぴーの自転車リメイクー

びふぉー

あふたー
かごはダイソーで500円。ハンドグリップもイスカバーもダイソーww
雰囲気変わりますね~♪
ペンキはあまり物で十分足りました♪ヤスリも余り物でしたw
みるきーのお弁当用にパン焼いてみたり。

ちゃっかりママ友とカラオケ行ったり(笑)
で、昨日は快晴の下でみるきーの中学初の体育祭~

暑かったなあ。。。(;一_一)
最近、うちの市では公民館が廃止されて違う施設になっているんですが、その管轄地域に新しい組織形成を行うことになってるんですよね。
その中の部会長のお話が来ましたが。。。お断りしちゃいました。。。
もうね、なんか色々話くるなあ。。。
コピーロボさえあれば色々できるのになあと思うと残念。。。
みじゅマは1人です。。。
まあお声がかかるのは人気者の証拠ですよね~♪と自分で言ってみるw(誰も言わないしw)
みじゅマの普段のスケジュール、朝は6時半に起きてみるきーのお弁当つくり。午前中は手作業でちょこちょこっと仕事しに行って帰りに買い物して帰宅。お昼ご飯食べながらライター仕事今は固定のお仕事もらってるので毎日作業
家事をしつつ、地域の夏祭りの会合に出たり資料作り。だいたい寝るのは1時すぎくらいかなあーって感じです。
寝不足でやばいけどむすめたちのこと手を抜きたくはないので。。
ゆーぴーの自転車リメイクー

びふぉー

あふたー
かごはダイソーで500円。ハンドグリップもイスカバーもダイソーww
雰囲気変わりますね~♪
ペンキはあまり物で十分足りました♪ヤスリも余り物でしたw
みるきーのお弁当用にパン焼いてみたり。

ちゃっかりママ友とカラオケ行ったり(笑)
で、昨日は快晴の下でみるきーの中学初の体育祭~

暑かったなあ。。。(;一_一)
最近、うちの市では公民館が廃止されて違う施設になっているんですが、その管轄地域に新しい組織形成を行うことになってるんですよね。
その中の部会長のお話が来ましたが。。。お断りしちゃいました。。。
もうね、なんか色々話くるなあ。。。
コピーロボさえあれば色々できるのになあと思うと残念。。。
みじゅマは1人です。。。
まあお声がかかるのは人気者の証拠ですよね~♪と自分で言ってみるw(誰も言わないしw)
スポンサーサイト
2016年05月08日 (日) | 編集 |
4月は色々と忙しくてブログ放置半端な~いです。。
逆にゴールデンウィークは予定がなかったのでだらだらしまくってました。。
お出掛けもすることほとんどなく。。ってパパは仕事だったり、学校も中途半端に挟んだりでややこしかったんですよね。
なので基本は娘たちと遊んでました。
クレープを食べたいとみるきーが言い出したのでイオンに材料を買いに行ってキャッキャと楽しみながら作りました♪

ホットケーキミックス200グラム分で10枚はいけました♪

ホットケーキミックス使うと失敗ないですしね。
学校の日にはみるきーの参観あったり、夜に夏祭りプロジェクトの会合があったり、なんだかんだと毎日なにかしらやってはいたんですけど。
甥っ子・姪っ子の相手もしたり。
その中で楽しんだのが。。
着ぐるみの顔作成(笑)夏祭り用に作りました(笑)
パパにはすんごく嫌そうな顔されましたけどね。。娘たちは基本支持してくれます(笑)
以外に簡単、低コストで作れます♪

みるきーが試着ww
100均アイテムとウレタンはイオンの手芸屋さんでクッション用を買って全部で1500円くらいだったかなって感じです。
もっと製作過程を写真に撮ればいいのに夢中になって作っちゃう(笑)

手順的にはウレタンを筒状にして形を整えて行って、目や口を開け(口はマイク用に開けてます)て布を貼る。
全部で5時間程度かかりましたね。
生地は100均のマイクロファイバータオル使用です。肌触りが好き~♪
3枚分で顔一面貼れました。耳もタオルww
目は黒のストッキングを伸ばし目に貼ってるので中からは割と見えるんです♪
鼻もタオル。
まつげやまゆげ、口のパーツ、ほっぺはフェルトをボンドでくっつけただけ。
さあ、これで夏祭り、暴れてやろうかwww
逆にゴールデンウィークは予定がなかったのでだらだらしまくってました。。
お出掛けもすることほとんどなく。。ってパパは仕事だったり、学校も中途半端に挟んだりでややこしかったんですよね。
なので基本は娘たちと遊んでました。
クレープを食べたいとみるきーが言い出したのでイオンに材料を買いに行ってキャッキャと楽しみながら作りました♪

ホットケーキミックス200グラム分で10枚はいけました♪

ホットケーキミックス使うと失敗ないですしね。
学校の日にはみるきーの参観あったり、夜に夏祭りプロジェクトの会合があったり、なんだかんだと毎日なにかしらやってはいたんですけど。
甥っ子・姪っ子の相手もしたり。
その中で楽しんだのが。。
着ぐるみの顔作成(笑)夏祭り用に作りました(笑)
パパにはすんごく嫌そうな顔されましたけどね。。娘たちは基本支持してくれます(笑)
以外に簡単、低コストで作れます♪

みるきーが試着ww
100均アイテムとウレタンはイオンの手芸屋さんでクッション用を買って全部で1500円くらいだったかなって感じです。
もっと製作過程を写真に撮ればいいのに夢中になって作っちゃう(笑)

手順的にはウレタンを筒状にして形を整えて行って、目や口を開け(口はマイク用に開けてます)て布を貼る。
全部で5時間程度かかりましたね。
生地は100均のマイクロファイバータオル使用です。肌触りが好き~♪
3枚分で顔一面貼れました。耳もタオルww
目は黒のストッキングを伸ばし目に貼ってるので中からは割と見えるんです♪
鼻もタオル。
まつげやまゆげ、口のパーツ、ほっぺはフェルトをボンドでくっつけただけ。
さあ、これで夏祭り、暴れてやろうかwww
| ホーム |