fc2ブログ
2人の子を持つみじゅマ☆(未熟ママの略)がわが子のためにヘソクリをためて行こうと奮闘する姿です。主婦の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
2009年08月28日 (金) | 編集 |
夏休みの工作・・・もちろんみるきーは幼稚園児なのでそういった宿題はありません。
はい、みじゅマ☆がんばって工作しましたー!!ww
何を作っかって言うと、
娘たちの机ー!!ヽ(´∀`*)ノ
P1010002.jpg  P1010001.jpg
作ったって言っても家にあった使わない3段ボックスに色を塗って、↑10センチの小さな板を挟み込んだだけなんですけどねww
3段ボックスの2段目に板を乗せるだけにしようと思ってましたが、それだと60センチの高さにしかならず、バランスチェアとの高さが合わないんですよね(;´Д`)
なので板を挟んで10センチ上げてます。
これで普通のの平均70センチの高さになっています。
あとはコルクボードと電気スタンドくらいかなあ~?
それと、みるきー希望でトールペインティング(やったことないし・・・)を施そうかな・・・と。
多少は絵心ありますが、やったことないのでちょっと不安ですが・・・(;´Д`)
アクリル絵の具の白買ってこなきゃ
どんな絵柄にしようかなあ~?
ちなみにかかった金額は(3段ボックス抜きで)5000円まででした
コメント
この記事へのコメント
なるほどね!
これはグッドアイデア!

みじゅまさんは、偉いわ~。
トールペインティングしたらまたアップしてね。

楽しみにしています。
2009/08/28(Fri) 20:48 | URL  | COCOマミー #-[ 編集]
素敵素敵~^^
仕事が速いわ(笑)
今度ぜひ見に行かせてね~♪
2009/08/29(Sat) 06:33 | URL  | まゆちゅ~ #-[ 編集]
>COCOマミーさん
人よりドケチ度が高いんですよ、きっとww
これで十分かな?って思うんですよね~。
どうせ使わなくなるんだし、処分に困るんだろうし・・・ってなわけです。
少し幅が狭いのが難点ですが(;´Д`)
トールペインティングと言えるかどうかはナゾですが・・・ww
がんばって描きマスi-237(ただ今図案考案中i-201

>まゆちゅ~ちゃま
いやー、購入からペンキが足りなくなって買い足ししたりしてたら完成まで5日もかかっちゃったi-201i-201
娘ズの妨害がなければきっと、もっと早かったと思う・・・i-232i-232i-232
近いうちに見に来て~i-175i-175
2009/08/30(Sun) 17:22 | URL  | みじゅマ☆ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック