fc2ブログ
2人の子を持つみじゅマ☆(未熟ママの略)がわが子のためにヘソクリをためて行こうと奮闘する姿です。主婦の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
2009年12月22日 (火) | 編集 |
なんと!!ついに我が家にやってきた新型インフルエンザの猛威・・・∑( ̄ロ ̄|||)
誰が感染したか・・・??
はい、みじゅマ☆でーす・・・
子供たちは予防接種1回目が終わってるので心配はあまりないのですが、パパとお義父さんが感染してないかちょっと心配ですが・・・。
ここ数日、完全にノックアウト状態でした・・・
んん・・・?この寒気は・・・もしや・・・!というような寒気がしたので発熱よりはるか前にマスクを家の中でもずっとつけてたので菌は振りまいていないと思うのですがねー・・・。
初めて休日診療に行く羽目になりました。。。。
お義父さんが「病院に行きなさい」とか、自分が処方された薬を「飲みなさい」と持ってきてくれるのはあるがたいのですが、みじゅマ☆はインフルであることを確信していたので、病院行ってもまだ検査できる状態でないのをわかってたんですが・・・・。
結局、お義父さんがパパに電話してパパが帰ってきちゃったので行くことになったんですよねー。
で、やっぱり検査しても出ないだろう・・・と帰宅させられ
次の日に行ったらば、やはり新型だったと・・・。
みじゅマ☆も季節性に感染したことがあるので、すぐ新型であることに気がつくことができました。
ただ、自覚していたのに、もっと備えておけばよかったなあ・・・と後悔しましたねー
寝込んでる最中は冷蔵庫に入れたままの豚肉たちが気になって×3
熱が引いて動けるようになって冷凍庫に入れることができましたから・・・。
寝込む前に入れておかねばなりませんでした・・・。
感染してしまえばどうやっても発症は防ぐことができないと思うので、感染に気づいたならば、寝込んだ時の対策をしなくちゃいけませんね。
それを怠った今回は・・・パパにしっかりお金を使われました・・・
さすがに2晩目の「何弁当にしよう?」発言はお義父さんに物申されてましたが(ザマーミロww)
パパは自分で作ろう、おコメを炊こう、という発想は一切ないので・・・(;´Д`)
みじゅマ☆が言うよりもいい薬になったんではないかな?ww
しかし・・・寝込むと家事全般が気になって仕方ありません
今日は大分と動けるようになったので、明日からは完全復帰!となりそうかな?( ´∀`)
テーマ:ママのひとりごと。
ジャンル:育児
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック