fc2ブログ
2人の子を持つみじゅマ☆(未熟ママの略)がわが子のためにヘソクリをためて行こうと奮闘する姿です。主婦の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
2014年02月16日 (日) | 編集 |
金曜日はなんだか忙しかったです。。。
久方ぶりの大阪にとっての大雪が朝から降ってました。。。
朝、カーテン開けたらその時は雨に近い状態で積もるどころか。。。って感じだったのに、みるきーが学校に行く頃には雪になっていて積りはじめてました。
もちろんゆーぴーが幼稚園に行く頃には。。。白くなりだしていて。。。
自転車にカバーをかけて、ゆーぴーを乗せて自転車を押して幼稚園まで歩きましたよ。。。
ゆーぴーはカバーに包まれて全く濡れずにすみましたが、帰りも歩いたみじゅまはかなりびちょびちょ。。。ww
あまりの寒さに一人なのに暖房入れてしまいました。。。
お迎えの時間にはすっかりやんでいて、
20140214_140153.png
ゆーぴーの幼稚園の隣の学校のグランドは真っ白できれいでした⊂( ^ω^)⊃
大阪のほぼど真ん中に暮らしている人間には数年に1度の光景なんですww
ゆーぴーと家に帰ってからは4時からはじまる小PTAの各種委員会の準備に追われ、学校帰りのみるきーをつかまえて着替えさせてチョコを持たせて。。。
20140213_210813.png
今年は40個ぶんくらい用意しましたかねえ。。。
女子が2人なので年々増えていきます。。。
母、必死ww
そんなバレンタインデーのゆーぴーのお弁当は。。。
20140214_080704.png
なぜか金魚。。。
ゆーぴーいわく、「目の前に貯金魚のかばんがあったから」だそうです。。
基本的に思いつき率が高い(´OдO`|||||;)
テーマ:幼稚園児のお弁当。
ジャンル:育児
コメント
この記事へのコメント
金魚可愛いですね!
なかなかいいじゃないですか~!

雪、本州の方凄いんですね!
北海道に来る分がそちらに行っちゃったのかと思いましたよ。

まぁ、北海道でも太平洋側とかオホーツク海側が凄いみたいですが・・

内陸部の旭川は、ここ数日殆ど雪は降ってないんですよね。

かなり広範囲で、被害が出てきてるようなので、
とにかく、低気圧が早く去ってくれるといいですが・・・
2014/02/17(Mon) 20:16 | URL  | COCOマミー #-[ 編集]
あの雪の日は、自転車通勤大変やったわ~・・・でも、今週もまた雪が降る予報が出てるよね~(>_<)
早く暖かくなってほしいね~!!
2014/02/18(Tue) 11:16 | URL  | まっちゃん #-[ 編集]
金魚というよりも鯛に見えました。

縁起がいい! ような気がします(^^)

次は亀なんてどうですか? 金魚すくいに続いて亀すくいとか(季節外れ……(^^;))
2014/02/21(Fri) 07:35 | URL  | ポール・ブリッツ #0MyT0dLg[ 編集]
Re: タイトルなし
>COCOマミーさん
なんか金魚っぽくないと思いつつ。。。ww
しかし、雪はすごかったです~(;一_一)
幼稚園に行くか休むか悩みましたよww
ゆーぴーが頑固で、長靴履くのと引き換えにスニーカーを持参させられました。。。
雪を体験したことなかったのでスニーカーでもいいと思ってたんでしょうね。。。
いい経験になったんじゃないかとww
たまには雪もしっかり降らないと雪国の方の気持ちも理解できないと思うので個人的にはいいと思います⊂( ^ω^)⊃
2014/02/22(Sat) 23:32 | URL  | みじゅマ☆ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>まっちゃん
そうこうしてるうちにあったかくなってくるみたいだねーO(≧∇≦)O
やっと!って感じ☆
もうすぐ卒園に入学と、あったかくなるのがうれしいけどちょっとさみしい。。。
2014/02/22(Sat) 23:34 | URL  | みじゅマ☆ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>ポール・ブリッツさん
確かに!鯛っぽい。。。むしろ鯛かもwww
亀はゆーぴーが年少さんの時に作りましたが、あんまり縁起のいい感じではなかったなあww
亀。。。といえば忍者タートルズを思い出しますww
2014/02/22(Sat) 23:36 | URL  | みじゅマ☆ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック