2014年07月22日 (火) | 編集 |
夏休み初日にみるきーは校庭キャンプというイベントに参加。
みじゅマも応援保護者としてお泊りしました。
ゆーぴーの小学生初めての夏休みはおばあちゃん家にお泊りからはじまりました。。。
ここ数年、耐震工事とかがあってあったりなかったりした校庭キャンプ。
5・6年生対象なので今年やっとみるきーが参加できます。
3年前は役員としてみじゅマは2人を実家に預けて参加だったので今年はわが子とお泊りでうれしかったです(^◇^)
肝試しにも熱が入りますww
しかも経験者ということで肝試しの責任者?になっちゃってたもんだから7月前半は結構時間使ってましたね。。。
今回は一緒にやってくれるママ友がいつものメンバー中心だったので心強かったし、アイディアもいっぱい出してくれて一人でうーん。。。って考えることがなかったので楽しかったなあ。。。
高校の文化祭みたいな気分でしたねww
大人ががんばったかいあって、子ども達は喜んでくれました(^◇^)

のっぺらは実はパンストなんですww

貞子は今回は中学生がやってくれました。細さがまたリアルに怖い。。。

廊下が暗すぎて見えにくかったみたいで残念だったので来年は目を光らせたいww

壁から手が出るのはすごくやりたかったのでやってみました。
暗い中でこれは怖いはず。。。ww
ちなみにみるきーはお化け屋敷とか苦手じゃないのでグループの先頭でにこにこしながら歩いてましたね。。。
しかも大笑いしてたし。。。
来年はどうにか怖がらせたい。。。
来年はやりたがるママがもっといるのですんごいことになるんじゃないかとww今から計画練りだしてますww
肝試しの後に子ども達は就寝ですが、なかなか寝ない。。。
最後の子は3時くらいだったかな。
集合時間にスコールのような雨が降ったのでテント設営なしの校舎で寝たので子ども達が寝てる様子はチェックしやすかったものの、テントで少人数と違って教室に多人数だからいつまでたってもおしゃべりが止まらなかった。。。
大人は徹夜ですよww
30こえての徹夜は響きますねえ。。。
なかなか回復しない上に生理前で眠気がなくならない。。。
まあしばらくは寝不足になりそうなイベントはない予定なのでちょっとのんびりしたいなあ。。。
みじゅマも応援保護者としてお泊りしました。
ゆーぴーの小学生初めての夏休みはおばあちゃん家にお泊りからはじまりました。。。
ここ数年、耐震工事とかがあってあったりなかったりした校庭キャンプ。
5・6年生対象なので今年やっとみるきーが参加できます。
3年前は役員としてみじゅマは2人を実家に預けて参加だったので今年はわが子とお泊りでうれしかったです(^◇^)
肝試しにも熱が入りますww
しかも経験者ということで肝試しの責任者?になっちゃってたもんだから7月前半は結構時間使ってましたね。。。
今回は一緒にやってくれるママ友がいつものメンバー中心だったので心強かったし、アイディアもいっぱい出してくれて一人でうーん。。。って考えることがなかったので楽しかったなあ。。。
高校の文化祭みたいな気分でしたねww
大人ががんばったかいあって、子ども達は喜んでくれました(^◇^)

のっぺらは実はパンストなんですww

貞子は今回は中学生がやってくれました。細さがまたリアルに怖い。。。

廊下が暗すぎて見えにくかったみたいで残念だったので来年は目を光らせたいww

壁から手が出るのはすごくやりたかったのでやってみました。
暗い中でこれは怖いはず。。。ww
ちなみにみるきーはお化け屋敷とか苦手じゃないのでグループの先頭でにこにこしながら歩いてましたね。。。
しかも大笑いしてたし。。。
来年はどうにか怖がらせたい。。。
来年はやりたがるママがもっといるのですんごいことになるんじゃないかとww今から計画練りだしてますww
肝試しの後に子ども達は就寝ですが、なかなか寝ない。。。
最後の子は3時くらいだったかな。
集合時間にスコールのような雨が降ったのでテント設営なしの校舎で寝たので子ども達が寝てる様子はチェックしやすかったものの、テントで少人数と違って教室に多人数だからいつまでたってもおしゃべりが止まらなかった。。。
大人は徹夜ですよww
30こえての徹夜は響きますねえ。。。
なかなか回復しない上に生理前で眠気がなくならない。。。
まあしばらくは寝不足になりそうなイベントはない予定なのでちょっとのんびりしたいなあ。。。
この記事へのコメント
実際にお化け屋敷に入って最近のネタをリサーチするというのはしなかったのですか?
いきなり幽霊に扮した人間が追いかけてきたりして大人でもびっくりするそうですが。
……年端もいかない子供相手にやることじゃなかったですね(^^;)
いきなり幽霊に扮した人間が追いかけてきたりして大人でもびっくりするそうですが。
……年端もいかない子供相手にやることじゃなかったですね(^^;)
>ポール・ブリッツさん
追いかけませんよ。危ないですから。
子ども達は大喜びですよ。
追いかけませんよ。危ないですから。
子ども達は大喜びですよ。
2014/07/23(Wed) 16:21 | URL | みじゅマ☆ #-[ 編集]
夏休みの、こんなイベントに熱くなれる、いいですね。
私は、肝試しは、超苦手。やるほうもダメですね。
楽しめて、なによりでしたね。
それにしても、おこさん、将来は大物になりますね^^
私は、肝試しは、超苦手。やるほうもダメですね。
楽しめて、なによりでしたね。
それにしても、おこさん、将来は大物になりますね^^
>おばねえちゃんさん
訪問・コメありがとうございます.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
大人が無駄に熱くなりましたww
恒例行事みたいなものなので子ども達も楽しみにしてて、やりがいあります☆
もちろん怖い子もいるのでリタイヤもオッケーだし、初めから肝試しだけ参加しない子もいるし、肝試しだけ参加したい!と言う子もいます。
楽しませる事が前提なので子ども達の希望はかなり聞いてますwww
うちのみるきー姉ちゃんは大物になれますかねえ。。。
そう言っていただけてうれしいんです☆
なれるかどうかは。。。びみょうだろうなあ。。。ww
感謝の応援ぽちり☆
訪問・コメありがとうございます.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
大人が無駄に熱くなりましたww
恒例行事みたいなものなので子ども達も楽しみにしてて、やりがいあります☆
もちろん怖い子もいるのでリタイヤもオッケーだし、初めから肝試しだけ参加しない子もいるし、肝試しだけ参加したい!と言う子もいます。
楽しませる事が前提なので子ども達の希望はかなり聞いてますwww
うちのみるきー姉ちゃんは大物になれますかねえ。。。
そう言っていただけてうれしいんです☆
なれるかどうかは。。。びみょうだろうなあ。。。ww
感謝の応援ぽちり☆
2014/07/25(Fri) 08:46 | URL | みじゅマ☆ #-[ 編集]
来年は、「ヘンゼルとグレーテル」の「お菓子の家」で凝ってみるのはどうですか。「お菓子の家」と思って入ってみると、そこは恐怖のどん底……というコントラストを狙う(笑)
「お菓子の家があっても入ってはいけません」という教育効果も期待できますし(……そうか?)
「お菓子の家があっても入ってはいけません」という教育効果も期待できますし(……そうか?)
>ポール・ブリッツさん
学校の校舎でやってるんで色々制限もありますから・・・
来年はあまり企画にはかかわらない予定ですし
学校の校舎でやってるんで色々制限もありますから・・・
来年はあまり企画にはかかわらない予定ですし
2014/07/28(Mon) 16:39 | URL | みじゅマ☆ #-[ 編集]
| ホーム |