fc2ブログ
2人の子を持つみじゅマ☆(未熟ママの略)がわが子のためにヘソクリをためて行こうと奮闘する姿です。主婦の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
2015年07月25日 (土) | 編集 |
夏休みに入った直後の土日に今年も無事に校庭キャンプが行われました.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
今年は天気はよかったものの雨上がりで土が不安定だったので校内で宿泊。。
今年もテントをはらずに終わった。。。
またみるきーの希望通りになったよ。。。
お天気娘め。。。
今年は振り返ると資料用の写真ばっかり撮ってたなあ。。。ww
P1010477.jpg
こんな感じでww
P1010483.jpg
たまにみるきーww
みじゅマ☆、校庭キャンプ3回目なんですがww
今年ほど苦労したのも珍しい。。。
いつもはなんだかんだと子ども達、一括すれば寝ちゃうもんなんですよね。。。
でも今年はいつまでたっても寝ない。。そのうちにお腹がすいたと騒ぎだして本部に置いてあった食料を強奪。。。
さらにお米を急きょ買いだして夜中におにぎりを作るはめに。。。
(近くにドンキがあると便利だねww)
ずっと怒ってるか作業してるかで本気でまいりました。。。
未だかつてないほど食料を持っていかれるわ、言うこと聞かないわ、ケンカおっぱじめるわ、喘息の発作でちゃうわ。。。
正直、来年は絶対やりたくないと思いましたね。。。(;一_一)
ほんとPTAやらない。。。って初めて思ったなあ。。。
で、朝は案の定子ども達グロッキー。。。
夜中騒いでた子は軒並みぐったりしてて片付けもできてなかった。。。
せっかく朝ごはんはカートンドッグだったのになんか楽しそうな声ゼロ。。。ww
カートンドッグは今年初挑戦で、ホットドッグをホイルで包んで。。。
P1010502.jpg
牛乳パックの中へ。
P1010500.jpg
で、そこに火をつけます。
P1010504.jpg
火を見守る子ども達の暗さ。。。半端ないww
ちなみにみじゅマ☆が帰宅したのはお昼前。。。
役員メンバーは最後までゴミとかの処理に追われて帰る頃、みんなグロッキー。。。ww
年とるとやっぱキツイなあ。。。としみじみ感じながら夏休みのはじまり。

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック